WHAT IS Architopia

アーキトピアの家とは

  1. TOP
  2. アーキトピアの家とは

「いつか住んでみたい」
と思うような理想の住宅を、
手の届く価格で。
それがアーキトピア
のコンセプト

建築家
と家を作るということ

そこに住む人の”らしさ”をカタチにする家づくりに欠かせない、建築家の存在。

アーキトピアの建築家は、住む人のライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、ライフステージに合わせて、理想の暮らしを実現するマイホームをつくり上げます。

建築家と作る家 イメージ

Architopiaの建築家は見た
目だけでなく、
目に見えない心地よさも
デザインします

Architopiaの住宅は耐久性が高く、このような住宅こそ見た目のデザインが重要だと私たちは考えます。
何故なら、時を経た時に味を感じられる家にする。ずっと愛着をもって暮らせる家を作ること。
未来まで想定した建築家の設計で、時を経ても美しい、
飽きることのないたった一つのデザインを提案します。

Architopia建築家のデザイン
『3つのデザイン』

LIFE
  • 生活(Life)のデザイン
  • お客様のライフスタイルに合わせたデザイン
  • 数十年後の将来のことも含めて考えられた空間デザイン
LOOKS
  • 見た目(Looks)のデザイン
  • 建築に深い造詣(ぞうけい)を持つ建築家によるデザイン
  • 時を経ても美しい普遍的なデザイン
  • 周りの環境を上手に取り入れたデザイン
PASSIVE
DESIGN
  • 性能(Passive design)のデザイン
  • その土地の風などの自然環境を取り込んだ心地よいデザイン
  • 夏の強い日差しを抑え、冬の温かい日差しを取りこんだ快適・省エネなデザイン

長く住む
ための機能性

Architopiaの作る住宅は「高断熱・高気密・高耐震」にこだわっています。
“熱い夏も涼しく、寒い冬は暖かく”
快適性を叶える「高断熱」 、その高断熱を長持ちさせる優れた「高気密」、そして地震への耐久性にこだわる「高耐震」。
3つの機能で安心で安全な家を実現しています。

長く住むための機能性 イメージ

室内の温度差を抑える断熱性能

壁や窓を通しての外気の暑さ・寒さを伝わりにくくするのが住宅の断熱性能です。断熱性を表す指標であるUA値において、アーキトピアの家は日本の建築物省エネ法の 基準を大きく上回ります。断熱性と耐久性に優れた高性能パネルを使用することで、室内の温度差を少なくし、健康的で快適な暮らしを実現できます。

Architopia「高気密」の家 隙間が少なく室内の環境を保ちやすい 「低気密」の家 隙間が多く室内の環境を保ちにくい

高気密と計画換気で室内の快適さを維持

住宅の隙間が少ないほど快適な室 内温度を外に逃さず、結露やカビ・外気からの汚染物質の侵入を防ぎます。C値で表される気密性は計 算で求める理論値ではなく、1棟ずつ実際に測定しなければなりません。アーキトピアでは全棟で気密測定を実施し、その性能を発揮するために最高レベルのC値であることをお約束します。
また、健康で快適な住まいは、優れた断熱性・気密性に加えて計画的な換 気の実施が必要不可欠。換気により、人が生活することで発生する湿気や汚れた空気が排出され、結露を防止し、室内の空気をきれいに保ちます。ただし換気は高い気密性能によって有効に機能します。 アーキトピアの高い気密性は有効な計画換気を担保します。

HEAT20とは

構造計算によって安心をお届け

構造計算(許容応力度計算)による緻密な解析で、住宅の耐震性・安全性を担保します。アーキトピアが推奨する耐震等級3は、災害時の拠点となる消防署や警察署の耐 震性に匹敵する最高レベル。全棟で許容応力度計算を実施し、もしもの地震の時に住宅の損傷を極力抑え、その後も長く住み続けるための安全と安心をお約束します。

最高等級3の安心感 イメージ

無駄をなくした
手の届く
価格設定

アーキトピアでは高性能住宅を手の届く価格で提供するための独自のルールがあります。このルールにより、高品質でありながら手の届く価格での提供を可能にしています。
例えば、部材においてはメーカー直接発注により仕入れ価格を大幅に削減。長く使用できる材料を採用することで、メンテナンスコストの削減にもなり、無駄なコストを極限まで省く様々な工夫を施しています。

無駄をなくした手の届く価格設定

仕入れのムダを省く

材料の種類や仕様を厳選し、シンプルにまとめました。デザインや性能といった品質は落とさず、一定のルールの元で設計すれば、建材のロスや加工の手間を最小限にする合理的・経済的な家づくりが可能になります。

仕入れのムダを省く

設計にルールがあるから合理的

材料の種類や仕様を厳選し、シンプルにまとめました。デザインや性能といった品質は落とさず、一定のルールの元で設計すれば、建材のロスや加工の手間を最小限にする合理的・経済的な家づくりが可能になります。

設計にルールがあるから合理的

経費を減らしてコストダウン

建築工事にかかる期間(工期)が長くなるほど、現場の経費は増えていきます。 また、ムダに重ねられるプランの書き直しなども設計・営業経費が膨れ上がる原因になります。こうしたコストを抑え、お客様の負担を最小限にします。

設計にルールがあるから合理的

家を建てる際には、あらかじめ
押さえておきたい
ポイントが
たくさんあります。

Architopiaでは
後悔しないための賢い家づくり勉強会を
随時開催しています。
お気軽にご参加ください。

後悔しないための
家づくりまるわかり講座開催中!

“知っている”と“知らない”とでは、
何百万円もの差が生まれることもあるマイホーム購入。
お家づくりのプロが、建てる前に
知っておきたい家づくりの知識を、
分かりやすくお伝えします。

こんな方におすすめ
「注文住宅は高そうで手が届かないから…」と建売住宅や分譲マンションの購入をお考えの方
住宅ローンを組むことに不安を感じている方
将来的にマイホーム購入を検討しているけど「まだ先のこと」とお考えの方
家づくりまるわかり講座バナー

無料見学会開催 モデルハウスで体験
Architopiaの家づくり

「デザイン性と機能性を
兼ね備えた建築家住宅」を
直接ご確認ください